ようやく商人のjobが40になったのでさっそく転職行きました。


頑張ってひっぱり上げてました。









BS転職場所アイン到着。ここっていっつも重いですよね、私だけ?;






試練だ!!

で、えっと・・・アインベフってどこ・・・?(ぁ
とかもう基本調べつつ
挙動不審を隠しつつ列車でアイン右のアインベフへ。






アインベフって暗くて場所がわかりにくい!!
でもとりあえず勘で到着。どうやらここが道具屋らしい。



おっすおらさわら!よろしく!!
で、仕事はなんだ?

仕事の前に使える人物なのかどうか試されるようです・・・よーしこい!!




orz




10問がランダムであったが・・・どうしても60点の壁を越えられない!!
よーし次3回目!!(ぁ


どうやら勘は悪そうです(゜Д゜・・・・

微妙に忘れたものもあるけど
:特産物であってないものは何か>>>アルデハンマー
:ゼロピの値段>>>3
:商人が使えない武器>>>クレイモア
:ハンマフォルの効果は>>>スタン
:特産物であってないものは何か>>>アルベルタソドメ
:商人が使えない武器は>>>バイブル
:青石売ってる商店は>>>ゲフェン
:BSが一番多い町は>>>アイン
:防御が一番高いのは>>>ミンク
:木屑から作るアイテム>>>笠
:ゲフェの道具屋はどこ>>>8時の方向
:モロクの武器屋は>>>5時の方向
:レベル3武器を安全に精錬>>>+5まで
:商人が出来ないこと>>>早く走る
:露店を開く条件>>>カート装備
:商人転職所は>>>アルベルタ
:商人として一番大切>>>任意(私はお金!!


ふぅw
こんだけ質問ありましたw
繰り返し繰り返し何度も聞きました(つД`)涙が・・・


ようやく合格をもらえたのでお仕事に。

いるアイテムは
ツルギ(店売)、石炭2、レッドブラッド2、硬い皮2

よーし一番狙ってたやつきた!!
レッドブラッドはエルダウィロがいっぱい出してくれたので持ってるし、硬い皮もなぜかいっぱいあるし(ぇ
石炭は・・・一個だけ倉庫に。


ツルギはプロンテラ武器屋に売ってるみたいだし露店に行くか〜












やすっ!!!
え、ナニコレもしかしてBOT露店?!



買っちゃった(死
大丈夫1個だけだから!



再びゲッシュのところへ


ゲッシュさん一言。
「石炭3個じゃなかったっけ?」


煤i゜Д゜;)
2個しか持ってきてナイヨ?!もしやまた買いに行けと?!













ちょ・・・・!!
ハラハラさせるんじゃねーよ・・・・!!




そのゲッシュさん、持ってきたツルギを精錬しました。
かわってないように見えますが・・・





へぇ・・・・そう・・・・
惚れませんて。





グロンさんにその胡散臭いツルギを渡しに行くことになりました。








間違えて伊豆まで帰ったのはヒミツです




いたいたグロンさん。ちゃんと街の入り口の近いところで待ってますw




え、選びたい・・・!!
でもここは時間をかけちゃいけない!!我慢だ!!



思いとどまって
「問題ナッスィング」を選びました。






ありがと〜☆
あんな妙なツルギ使ったら呪われるよグロンさん!




領収書をゲッシュさんに持っていって、アインのBS転職所へ。




アイゼンさんに再び話しかけると、ミットマイヤさんに話しかけるように言われます。
ミットマイヤさん同じ建物の奥にいます。
ここでもまた問題が出されるみたいです・・・









・・・・・・・・・・・・・・・・・

でもめげない!ここはもう勘だ!勘しかない!(ダメダロ













おおー勘も当たるものだ!!2回で通過☆やっほー










ちゃらららっちゃら〜♪





見事勘でBSに!!(マテ
アルトさんありがとー☆




立派に姐御になりました☆





帰るついでに料理クエなるものをやりました。
BSさんがやるといいことがあるそうですw






あらこんなところにアクさんがいるわ。しかもおかま?!
つД`)*...
こんなところに就職してたなんて・・・!


気を取り直してと。

要は話を聞くだけです☆
「料理について大事なものは?」について適当に選択肢。>>>エンベルタゴンもらた!
「料理について聞きたい」ですべて選ぶ>>>黄金の金槌と鋼鉄の金槌もらた!
「料理の道具について聞きたい」>>>



するする☆

メタリンで溜まってたジュビリと大ゼロピ、全部変えたら石炭20個になりました。


思ったより少なかったな・・・(ぁ


でもまぁ交換は何度でもできるらしいからまた溜まったら来よう☆



以上さわらのBSこっそり転職報告でした☆☆